FEATURES

COURSE
「京の台所」とも称される錦市場、世界遺産の二条城、金色に輝く舎利殿が有名な金閣寺、
「わびさび」な東山文化を代表する銀閣寺、大鳥居で有名な平安神宮、 「清水の舞台」としても知られる清水寺など、古都の魅力を存分に感じることができるコースです。

アイコンをタッチ (or クリック) するとバス停名が現れます。
京都駅(烏丸口)
Red Line
Green Line
Purple Line
East Line
West Line
烏丸五条
East Line
四条烏丸・錦市場
Red Line
Green Line
Purple Line
East Line
京都市役所前
East Line
銀閣寺
Red Line
Purple Line
East Line
平安神宮・岡崎公園
Red Line
Purple Line
East Line
祇園(KOTOWA京都八坂前)
Red Line
Purple Line
East Line
五条坂(清水寺)
Red Line
Purple Line
East Line
三十三間堂・国立博物館(ハイアットリージェンシー京都前)
Red Line
Purple Line
East Line
西本願寺 (京都東急ホテル前)
Red Line
Green Line
West Line
二条城
Red Line
Green Line
West Line
北野天満宮・上七軒
Red Line
Green Line
West Line
金閣寺
Red Line
Green Line
West Line
大徳寺
Red Line
Green Line
West Line
京都御所(同志社大学)
Red Line
Green Line
West Line
錦市場(京都駅行き)
Green Line
West Line

オープントップバス
京都の景色をオープントップバスの上層デッキからお楽しみいただけます。
エンターテイメント性のある解説
すべてのバスでエンターテイメント性のある情報豊富なツアー解説をお楽しみいただけます。京都の歴史、建築、有名なランドマーク、文化などについての興味深い事実や物語をお聞きください。バスの種類は複数あり、日によって変更されることもあります。
解説は以下の言語で利用可能です
英語 スペイン語 フランス語 ドイツ語 中国語 韓国語 日本語
ご自身の有線ヘッドフォンを使用して事前録音された解説を聞くことができます。また、バスに乗車する際に無料の新しいヘッドフォンを受け取ることもできます。
無料のモバイルアプリ(近日公開)
バスの到着時間をリアルタイムで確認し、詳細な地図や観光チケットなどを利用して、思い出作りの時間を節約しましょう!
必要なランドマークをすべて見る
京都タワー、金閣寺、銀閣寺、清水寺、祇園、東山周辺、平安神宮、二条城、西本願寺など、京都の主要なランドマークを発見しましょう。
複数のルート
京都の観光スポットを2つの異なるバスツアールートでご紹介します。
2日券
【有効期間】
2日間券 ご乗車開始日から連続する2日間有効
【乗れるコース】
スカイホップバス京都は、以下の2つのコースで運行しています:
・ イーストライン: 銀閣寺・祇園コース
京都駅(烏丸口)、銀閣寺、平安神宮、祇園、清水寺などを巡ります。
・ ウェストライン: 二条城・金閣寺コース
京都駅(烏丸口)、二条城、金閣寺、京都御所などを巡ります。
【注意事項】
・ 天候対策: 雨天時にはポンチョが配布されますが、雷や豪雨の場合は運行が中止されることがあります。
・ 服装: オープントップバスのため、季節に応じた服装でご乗車ください。夏は日焼け対策、冬は防寒対策が必要です。
・ 安全: 走行中はシートベルトを着用し、座席の移動はできません。また、窓の外に手を出さないようにしてください。
・ 飲食: ペットボトルや水筒など、フタ付きの飲み物は持ち込み可能ですが、食べ物やアルコールの飲食はご遠慮ください 。
・ 荷物: 大きな荷物やベビーカーは走行中のみバスのトランクでお預かりします。
1日券
【有効期間】
当日券 ご乗車当日のみ有効
【乗れるコース】
スカイホップバス京都は、以下の2つのコースで運行しています:
・ イーストライン: 銀閣寺・祇園コース
京都駅(烏丸口)、銀閣寺、平安神宮、祇園、清水寺などを巡ります。
・ ウェストライン: 二条城・金閣寺コース
京都駅(烏丸口)、二条城、金閣寺、京都御所などを巡ります。
【注意事項】
・ 天候対策: 雨天時にはポンチョが配布されますが、雷や豪雨の場合は運行が中止されることがあります。
・ 服装: オープントップバスのため、季節に応じた服装でご乗車ください。夏は日焼け対策、冬は防寒対策が必要です。
・ 安全: 走行中はシートベルトを着用し、座席の移動はできません。また、窓の外に手を出さないようにしてください。
・ 飲食: ペットボトルや水筒など、フタ付きの飲み物は持ち込み可能ですが、食べ物やアルコールの飲食はご遠慮ください 。
・ 荷物: 大きな荷物やベビーカーは走行中のみバスのトランクでお預かりします。